日本海側を中心に降り続く雪の影響で、交通規制やフェリーの遅延が発生しています。そのため、以下の地域ではお荷物のお届けに遅れが生じております。
【お荷物のお届けが遅れる地域】・北海道 <全域>
詳しくはこちら
カーペットマルシェのマットコレクションは、
デザインと素材にこだわった玄関マットやキッチンマットはもちろん、
話題のイヌカオ、ネコカオから、
人気のディズニー、ムーミン、スヌーピーなどのキャラクターマットまで、
スミノエならではの様々なマットを豊富に取り揃えています。
マットをサイズから選ぶ
マットを機能から選ぶ
マットを素材から選ぶ
マットをデザインから選ぶ
マットをカラーから選ぶ
マットをランキングから選ぶ
マットに関するよくある質問
マットは洗濯することができますか?
商品に「洗える」「洗濯機で丸洗いOK」「手洗い可能」「ウォッシャブル」などの記載がある商品は、ご家庭で洗うことが可能です。
※詳しくは商品の縫い付けラベルをご確認ください。
→詳細はこちら
マットにすべり止めは付いていますか?
はい。バスマットやオーダー商品を除き、ほとんどのマットにすべり止めが付いています。
各商品ページの機能性の「すべり止め」表記をご確認下さい。
玄関マットは屋外でも使用できますか?
室内専用となりますので使用出来ません。
キッチンマットはどれくらいの厚さが一般的ですか?
キッチンマットの厚さは様々で、一般的には1cm未満から2cm程度の厚さがあります。
厚いマットは足へのクッション性が高く、長時間立っていても快適ですが、薄いマットは掃除機の操作がしやすく、キッチンのドアの下にも収まりやすいです。
キッチンマットをオーダーサイズで注文することは可能ですか?
オーダーキッチンマットカテゴリーに掲載の商品のみ対応可能です。
→詳しくはこちら
普段のお手入れはどうすればいいですか?
カーペット・ラグ・マットのお手入れについて
→詳細はこちら
ジュースなどをこぼしたり、汚してしまった場合の対処方法を教えてください。
シミ取りや部分汚れについて
→詳細はこちら
マットをブランドから選ぶ
特集一覧
「SUMINOE」ブランドについて
「快適な空間と彩りのある暮らし」を提供することを目指して
株式会社スミノエ インテリアプロダクツは、インテリア業界における住江織物の基幹事業を担う事業会社として1998年に設立しました。
SUMINOEグループは1883年に創業したインテリアのパイオニアメーカーです。
創業140年を超える歴史のなかで、人々に「快適な空間と彩りのある暮らし」を提供することを目指し、国産初となるタフテッドカーペットやタイルカーペットを製造するなど、日本のインテリア業界の一端を担ってまいりました。
そして年々、切実さを増している環境問題や健康問題にいちはやく対応し、「KKR+A」(健康・環境・リサイクル+アメニティ:快適さ)を基本理念として、みなさまに安心してお使いいただけるインテリア製品づくりに鋭意努力するとともに、企業の社会的責任という課題にも、積極的に取組み続けております。
「SUMINOE」の伝統は、その歴史のなかにあるのではなく、挑戦しつづける姿勢の中にあると考えます。
健康に配慮し、環境にやさしく快適であること…
わたしたち株式会社スミノエ インテリアプロダクツは今後も伝統を継承しつつ、みなさまに安心していただける、そして、喜びを共有できるインテリア製品づくりに挑戦してまいります。