「部屋で相棒が待っている」と思えるような、
家に帰って部屋のドアを開けるのが楽しくなるようなラグ。
一枚のアートを飾るように、ラグを選ぶ。見慣れた部屋がいきいきと鼓動を始める。
アーティストのイマジネーションに、伝統の手法でかたちを与えたオリジナルラグ。
朝に夕に、あなたの暮らしに寄り添い、ともに物語を紡ぐ一枚を。

STORY
Masaru Suzuki

「部屋で相棒が待っている」、そんな心うきたつシーンを思い描きながら。
テキスタイルは、心を明るくする楽しいものであってほしいと思っています。
今回のラグも、「部屋で相棒が待っている」と思えるような、家に帰って部屋のドアを開けるのが楽しくなるような存在を思い描きながらデザインしました。
記憶の中に眠る情景を、アニマルモチーフに託して表現した5柄。あなたのお気に入りが見つかり、あなたの暮らしに彩りを添えてくれることを願って。
鈴木マサル
鈴木マサルさんのテキスタイルデザインと
SUMINOEの技術力が表情豊かな
インテリアアイテムを生み出しました。
原画の世界観を活かすための試み

鈴木マサルさんの原画のタッチを忠実に再現するため、丁寧に一目一目糸を挿していく工芸的な手法(フックドラグ)を採用しました。
高密度にパイル糸を打ち込んでいる為、原画デザインが立体に近いテキスタイルになる面白さが実現しました。
年中快適で、素材の風合いが長持ちするウール素材

ウールの表面は汚れが付きにくく、内部は湿気をたっぷり吸い取る性質があるので、高温多湿の日本にぴったり。
冬は暖かく、夏は涼しい天然素材です。
ITEM LINEUP
MAT
CHAIR PAD

RINGONOKI PAD
リンゴノキ パッド
ゾウの好物、本当は草なのかも。
でもやはり、リンゴって特別な時に食べるご褒美っぽいですね。皆さんもスペシャルな時をことマットの上で。

BANANAMANIA PAD
バナナマニア パッド
サルの好物といえばやはりバナナでしょう。
バナナを食す時はきっと、サルにとっては至福の時間なのでしょう。皆さんもこのマットの上で幸せな時をお過ごしください。

SALMON PAD
サルモン パッド
好物は自ら捕獲します。サーモン、ゲットです。
やる気が満ちる前向きな空間を、このマットを敷いて是非。

TORINOSU PAD
トリノス パッド
自由に空を飛び回っていても、帰る場所はこの木の上。
やはりこの場所が落ち着きます。

CANDYHEBI PAD
キャンディーヘビ パッド
いつもここで、丸まって、ぬくぬくと冬眠。
こんな居心地の良い場所はありません。

こちらの商品は、鈴木マサルさんのテキスタイルデザインとSUMINOEの技術力が情豊かなインテリアアイテムを生み出した「Masaru Suzuki」とSUMINOEとのコラボレーションアイテムです。
その他のアイテムはこちらから