遮光カーテン

太陽や外の光を遮断。
寝室や日中のお昼寝だけでなく、
ホームシアターや西日の強いお部屋にも。




遮光性
遮光率99.40%以上の遮光性能を有する生地に表示されます。表示には、カーテンの遮光性試験方法(JIS L 1055 A法10万ルクス)に基づき遮光率を測定し、3段階の基準を設け、それぞれ遮光1・2・3級と等級を定めました。遮光率99.40%以上の遮光性能を有する生地に表示されます。表示には、カーテンの遮光性試験方法(JIS L 1055 A法10万ルクス)に基づき遮光率を測定し、3段階の基準を設け、それぞれ遮光1・2・3級と等級を定めました。
注)日本インテリア協会の統一マークです。このマークの付いた商品はカーテン用生地に遮光機能を施したものです。本遮光級は生地の遮光率を表すものであり、室内の暗さを示すものではありません。縫製方法や取付方法により遮光性は変動しますので、ご注意ください。

遮光1級を5段階に分類しました
遮光率99.99%以上の遮光1級は「人の表情が識別できないレベル」の暗さを担保していますが、人の視覚は非常に敏感で、かすかな光も捉えることができるためNIFではNIF法(特許第5437308号)に基づき遮光1級を更に5段階に分類し表記しております。
※NIFは(一社)日本インテリア協会の略称です。
